Zaki-san's Bar

少しゆっくりしませんか? 楽しい事、好きな事 話しましょ

仕事

不調だった2016~2017 色々な意味で転機だった

前回書いた通り、2015年から学生時代の友達とバンド復活 など、なんとなく動きが沢山あった。 junsandazo.hatenablog.com 2016年 バンドが本格始動した 2016年、バンド活動が本格化した。皆、楽器の腕前のリハビリ 半年を経て 何とか曲を合わせ…

大阪単身赴任の思い出(2) 1年目

定年前3年間を過ごした大阪 赴任当初のバタバタの日々を先日書いたが、その後の話 junsandazo.hatenablog.com 2018年は、大阪は地震に台風、なかなか大変な災害の多い年だった。 そのあたりは、以前にも書いている。 junsandazo.hatenablog.com 大阪北…

大阪単身赴任の思い出 赴任当初

以前一度、振り返ったが、もう一度 大阪単身赴任時代の思い出を 書こうを思った。 サラリーマン生活最後になる(だろう)単身赴任の決断 2018年57歳で迎えた正月。 定年まで3年ちょっとにして、次の職場がはっきりしないという状態に。 いやー、50…

コンサルタントの考え方

今週のお題「人生変わった瞬間」 40を過ぎての新たな挑戦 40歳を過ぎ、3年間 営業部長という職を経験した後、大変お世話になった 元の上司からコンサルティング子会社で自分の部署への出向の打診があった。 次のキャリアがはっきりとは見えていなかった時期…

2021年を振り返る 色々ありました

今年は色々変化の多い年でした 2021年、世の中はコロナ、東京オリパラ、首相の交代などなど、色々な事が ありましたが、僕個人も大きな節目の年でした。 今年の5月で、足掛け38年勤めた会社を定年退職しました。 振り返れば、大変な事も多かったけど、楽しく…

寒くなってきた おしゃれで温かいマフラーの巻き方

今週のお題「あったか~い」 朝の出勤 マフラーがありがたい季節 本当に寒くなってきましたね。 寒い朝は、首元を暖かくするのが一番! サラリーマンにとっては、ようやくネクタイもむしろありがたい季節です。 マフラーも昔は、ただ単に首にひっかけて スー…

60代の過ごし方を考える 5 健康寿命とチャレンジ

日本人の健康寿命 厚生労働省の2016年の調査で 日本人の平均健康寿命は 男性 72.14歳 女性74.79歳 だそうです。 あくまでも平均値ですが、男性の場合には、還暦後 次の干支が廻ってくるまで が平均的に健康でいられるという事になります。 (健康寿命は「現…

60代の過ごし方を考える 4 FIREってなんだ? 自分の人生とは?

FIREって何? 自由な人生 知っている人からすれば、今頃 やっと知ったの?と言われるかもしれない。 FIRE とは Financal Independent , Retire Early (経済的自立と早期退職) の頭文字をとった略語だそうで、このFIRE Movementは 10年前ぐらいから ちょっ…

定年後の過ごし方 迷っている60歳のひとり言 その2:想定外の事もある

想定外の事が 色々あって面白い 想定外の気づきって面白い 脊柱管狭窄症 腰から足が痛い 今年のはじめ頃からなにか、腰から足にかけて 時々痺れた感じになる とりあえず医者に相談すると、座椅子で在宅ワークしたせいではないかと? その時点では、取り合え…

定年後の過ごし方 迷っている60歳のひとりごと

60にして 迷う日々 Zaki-san's Bar マスターのJunです。 あしかけ38年 今年の5月末をもって定年退職して、はや5か月目。 ずっと、毎日会社に行く生活で、忙しく、いつも何かに追われて 過ごしてきた日々。 突然、何もなくなるという現実に戸惑っています。 …

60歳代前半 宙ぶらりん。。。

定年後 だけど 高齢者未満 世の中、65歳まで雇用が義務化され、70歳までどか色々言っている。 でも、多くの会社は満60歳で いったん定年になるのが多いように思う。 実際 今年満60歳になった僕や周りの同じ歳の友人のほとんどが定年を迎えている。 雇用延長…

単身赴任  2018年振り返り

新しい職場新しい仕事 2018年3月、56歳で、まさかの人生初の単身生活。 もちろん、この歳で? というのはあったけど、たまたま若い頃にとても お世話になったお客様との合弁会社が人を探していて、大阪在住の人がうまく 見つからずに東京での人探しの話が来…